嫁日記(38)
2004年2月10日コケラオトシの意味は。
今日は大学の旧友と久しぶりに渋谷で会いました。なんでも彼氏がスペインに行くとかで、その申請についてきたんだとか。
コテコテ関西生まれ、関西育ち、関西で出会った友人N子にまさかトウキョウで会うとは。
ご飯を食べてカフェでお茶を飲んでいると、N子が突然「そういえばこの前TVでコケラオトシってゆぅててなぁ。私一人で思い出し笑いして…うひゃひゃ…」
と勝手に大爆笑をはじめました。
学生時代の事なのですが、N子に「なぁ、コケラオトシって知ってる?」と聞かれ「うん。」と答えると、N子は自身満々にヘンちくりんな動きをしながら「こんなんやんなぁ。」と言うのでした。
コケラオトシに動きって・・・???と思いながら詳しく聞くと
「ライオンキングに出てくる動きのことで、膝にライオンの顔をつけてこうやって歩くやつ。」
と言いながら、そこいらを獣気分で歩くのでした。すでに20歳を越えた女子がコケラオトシひとつでこの有様です。
N子は当時大阪のある劇場の柿落し公演だった劇団四季『ライオンキング』のTVCMを観て、勝手に「あぁ、これがコケラオトシって言うんだ。」と思っていたのでした。その『コケラオトシ』というちょっと滑稽な言葉が、彼女の中でライオンの動きとぴったりとハマってしまったんだなと、今なら冷静に思えるのですが、当時は大爆笑して本当の意味を教えてあげると、さらに二人で笑いが止まらなかったのでした。
そんなことをN子は今でも覚えていて(私はすっかり忘れてた)、『コケラオトシ』と聞く度に笑えて仕方がないんだそうです。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
まぁ別にN子は聞いたわけじゃないんやけど・・・。
今日は大学の旧友と久しぶりに渋谷で会いました。なんでも彼氏がスペインに行くとかで、その申請についてきたんだとか。
コテコテ関西生まれ、関西育ち、関西で出会った友人N子にまさかトウキョウで会うとは。
ご飯を食べてカフェでお茶を飲んでいると、N子が突然「そういえばこの前TVでコケラオトシってゆぅててなぁ。私一人で思い出し笑いして…うひゃひゃ…」
と勝手に大爆笑をはじめました。
学生時代の事なのですが、N子に「なぁ、コケラオトシって知ってる?」と聞かれ「うん。」と答えると、N子は自身満々にヘンちくりんな動きをしながら「こんなんやんなぁ。」と言うのでした。
コケラオトシに動きって・・・???と思いながら詳しく聞くと
「ライオンキングに出てくる動きのことで、膝にライオンの顔をつけてこうやって歩くやつ。」
と言いながら、そこいらを獣気分で歩くのでした。すでに20歳を越えた女子がコケラオトシひとつでこの有様です。
N子は当時大阪のある劇場の柿落し公演だった劇団四季『ライオンキング』のTVCMを観て、勝手に「あぁ、これがコケラオトシって言うんだ。」と思っていたのでした。その『コケラオトシ』というちょっと滑稽な言葉が、彼女の中でライオンの動きとぴったりとハマってしまったんだなと、今なら冷静に思えるのですが、当時は大爆笑して本当の意味を教えてあげると、さらに二人で笑いが止まらなかったのでした。
そんなことをN子は今でも覚えていて(私はすっかり忘れてた)、『コケラオトシ』と聞く度に笑えて仕方がないんだそうです。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
まぁ別にN子は聞いたわけじゃないんやけど・・・。
コメント